朝の散歩は空気が澄んでいて気持ちが良かった
朝の散歩は気持ちがいい
富岩運河環水公園に着きました
風もなく穏やかなひと時
散歩から帰ったらモーニングコーヒーです
おしまいに
- 関連記事
久しぶりにサ活に励んで体と心をととのえました2022/03/08
大雪が降る中で、小さい春を見つけました。2022/02/22
寒い休日はサ活で心身をととのえよう2022/01/18
家族で初詣に行きました【2022年】2022/01/02
こんにちは、街中の雪、思ったよりなく、快適にお散歩出来てよかったですね。
20万都市のノッチ地方も1日、150人からの感染者が出ています。
圧倒的に20代までの若者。
ただインフルと比べどうなのか、そこが気になります。
感染に気遣いつつ、お散歩お楽しみください!
まだまだ雪残る中の散歩は足先が冷えそうですね!
早く自転車乗れる日来るといいですね!
テンプレ弄りはやっぱりスキル要りますね!
今晩は。
ご無沙汰しております。
これは自転車は無理ですね(笑)。
でも、昔私が金沢に在勤していた時代にくらべると雪少ないような気がします。
こんにちは
陽が昇ってからの朝散歩は快適ですね。
私は連日、暗いうちから朝散歩なので(笑)
オミクロンの感染力は他国で流行した時から分かっていたこと。
だけど、本格的に感染拡大するまでは人流を止められないところが辛いですね。
ウチの県はクラスターが多く発生して大変です。
一気に広まってしまったので、一気に収束に向かってくれることを願うしかないですね。
To スミレさん
こんにちは。コロナが蔓延していますね。身近で感染している状況が心配です。
雪が解けているうちにお散歩頑張ろうと思います^^
To NOBさん
こんにちは。
寒い日が続いておりますね。
早く春がくればいいんですけどなかなか^^
テンプレ弄りは楽しいですよね。気分転換になります!!
To さえき奎(けい)さん
こんにちは。毎年降雪量が違いますね。
昨シーズンは大雪で、今シーズンは弱い雪が降り続いている印象です。
To そふぃあさん
こんにちは。
暗い内からの朝散歩、お疲れ様です。丼ちゃん幸せですね^^
コロナの広がり方が異常ですね。オミクロンの感染力はすごいですよ。
一気に収束を願っていますが、ステルスオミクロンの第7波も心配されます。
本当に困ったものです。どうか、気をつけてお過ごしください。